top of page
なぜか最近みましたぁ!の密談を多くもらうようになったので1年ぶりに更新しときました 30年9月更新。
【 目 次 】
1 狩猟対象
狩猟対象は、次の6種類。
-
オオクジラ
-
ムントンクジラ
-
落人カルク
このページでは、オオクジラおよび落人カルクの狩猟について説明している。
2 オオクジラ
2.1 必要なもの
オオクジラの狩猟に必要なものを次に示す。
移動+5、アバ、ナイフ、ハンドキャノン、船は必須。
-
船
オオクジラは漁船がないと狩れません。
(帆船でも行けますが時間が倍以上かかります)
船の操縦?装備?なんてわからない方は、こちらを参照→
-
ハンドキャノン
強化値および所持数の目安は次のとおり。
・熟練までは+6~7で4本。
・専門は+8~10を4本。
・職人は+10を好きなだけ(3~4本刻印あるとなおよし)。
-
屠殺ナイフ
幸運か魔力で。個人的に幸運押し。魔力押しの人もいます。
-
お魚スーツまたはサメアバ
基本泳いで探すので、ないとクジラにも船にも追いつけず、PTメンに多大な迷惑が掛かります。
アバなし捕鯨はギルハンでどうぞ。
-
装備
・おすすめ防具
未強化でいいのでフォルトゥーナの幸運セット。
・おすすめ水晶
・頭=視覚 ←24時間生砂漠で意味がないこと言ってたので要検証中。
・腕=速度orクリカル
・胴=お好きに、
・足=移動速度or持久
移動速度+5はキープしていただきたいところ。
また、剥ぎ取り時にハンター服を持っているといいかも。
2.2 任意で用意するもの
オオクジラ狩猟で役に立つポット類および料理を説明する。
ポット類
-
PT強力な衝撃のエリクサー
クリカル率をあげます。
(歳月の粉末3+愚者の血1+スギの樹液7+特級タイガーキノコ1)
-
PT流れる風のエリクサー
攻撃速度をあげます。
(闇の粉末2+マツの樹液5+賢者の血1+特級フォーチュンキノコ1)
-
PT鋭い看破のエリクサー
クリダメージ量を増やします。
(トリュフ3+野蛮の痕跡3+枯れ木の皮3+暴風の油1+純粋な粉の試薬6)
-
PT流れる歳月のエリクサー(現在効果なし)
経験値量が増えます。
(火炎鱗の花6+カエデの樹液5+賢者の血1+歳月の粉末2)
料理
組み合わせなどは各自でお好きに。
-
クジラ肉のサラダ
生活経験値が上がります。
(コショウ4+キャベツ6+卵3+ドレッシング2+オオクジラの肉1)
-
乳茶
生活経験値が上がります。(クジラ肉のサラダと重複しません)
(塩1+牛乳3+バター2+香りの良い茶2)
現在生活アップ系は乗るように修正。(公式の不具合から)
2.3 種類
オオクジラは全部で3種。
-
メディアオオクジラ
メディア遠海にオオクジラが出現しました=通称ソサクジ(各chごとに湧く)
-
カルフェオンオオクジラ
カルフェオン遠海にオオクジラが出現しました=通称エフェクジ(各chごとに湧く)
-
バレノスオオクジラ
バレノス遠海にオオクジラが出現しました=通称バレクジ(全ch同時に湧く)
2.4 湧き時間
オオクジラの湧き時間は次のとおり(拠点chは毎日リセットのため除く)。
-
前没から18~24時間後に湧きます。バレクジの没時間は前日湧きから+90分。
-
メンテ明けは、バレクジ→ソサクジ→エフェクジの順番。
メンテの終了後、おおむね約8時間以内に全ch同時のバレクジが湧き、
メンテ日の夜23時前後からポツポツとソサクジが湧き始め、
明け方あたりからエフェクジが湧き始める。
これが徐々に前にずれていくので、エフェクジはなかなか時間的に厳しい環境になる。
-
金曜の夜はソサクジタイムと、PAWでは言われている。
2.5 PTの見つけ方
2.6 PT募集のやり方
クジラで大事なのは密談する勇気とアバターとナイフ
バレクジ各種。スタート状況(絶対ではありません
s鯖 回ってるらしい。情報入ってこないので知りません。
(自分が作り上げた鯖なのでs鯖後m鯖固定まわりが、まもられてるはず)
V鯖 自分いると回ります。いないとほぼ回りません。カーマスや三日月からくる人多め
スタートはおそろしく遅い( ˘ω˘ )基本v鯖c鯖。
B鯖 zz氏いなくても週末まわってたのに最近とまってる。
g鯖 ギルハンを中心に週の半分は動きます。参加は一番しやすいかも?でも
動かないときもあります。この差はわかりません。
k鯖 結構な割合でといっても週1かな?ギルハン1ptいます。
現在 土日だと非常に多く。人数把握が非常に難しいです。あふれは作りたくないように
進行していきますので、自分とこに参加のギルハンpt参加は密談いただけると助かります。
オオクジラ狩猟のPT募集の手順を説明する。
1.海に出てクジラを確認する
誰か狩ってるかもしれないため。
2.クジラにワンパンを入れる。
特に、テロを見てない場合、湧き時間不明で滅る可能性があるため、必須。
3.PT募集をする。
ch、船のあるなし、クジラの種類必須。
(例)「v3ソサクジ@3募集船あり」
募集は短くきっちり必要事項を書いたほうがベテラン勢が動きやすい。
逆に情報が欠落(chがない、クジラ種類がないなど)していると、ベテラン勢から警戒されることがある。
現在ちゃんねるといれるとpkきます。。。2人ほど本物のくじらpkがいますので
ご注意を。2名ガチのpkマンはまだ名前は割れてません、エントpkなので。
2.7 オオクジラ狩猟の流れ
クジラ発見から没までの流れを説明する。
1.クジラを探す。←マップに出るようなりました。M押しましょう
クジラにはルートがあり覚えておくと船を回しやすいです。
泳いで探すことはないので漁船に乗ってましょう
(ここ他人いるかも?ワンパンしないと滅る!ってときは護衛+
帆船で進行しましょう)
2.クジラにたどり着く
ついたらスペースキーでしゃがんで撃つ。
方向キーで視点を変えると撃ちやすいらしい。りんりさん場所特殊で参考ならず。
3.船パの場合、残りHPを船主さんに伝える。
4.没って剥いで終了。
3 落人カルク
カルク狩猟は、基本的にはオオクジラ狩猟とあまり変わりません。
なお、騎乗狩猟のため、攻撃速度のバフ系(流れる風とか)は、いっさい乗りません。
また、撃つときは、[↑]キーで上に最大に視点を上げて撃ちます。
4 マナー&用語集
-
チャット
クジラやカルク狩りでは、基本は白茶=一般チャットを使います。
-
船ありor船着
クジラの真後ろに船がついてること。
-
船パ
クジラの真後ろに付けた船の船主さんが所属しているPTのこと。
-
ワンパン
クジラの背中に乗って、通常攻撃、通常スキル、または銃で1発当てること。
-
未テロ
右上の銃マークに赤いマークと海域は出てるがクジラの姿は見えない状態。
-
テロ
「〇〇遠海にオオクジラが出現しました。」のテロップのこと。このとき、クジラが姿を現す。
-
滅時間
テロから+90分後に消滅。なお、ワンパンで+90分延長できる。
-
もくorも
クジラの姿を発見した時。
-
バファリン
バフありがとぉの略。バフアリン→バファリン。
(バファリンからナロンエースのくだりは鉄板)
-
おじゃまします ←自分の船のときはいらないよ。っともう言い始めてるやつ。
クジラの後ろにいる船に乗るとき。
基本1匹に1隻で追います。船がいるときは「お邪魔します」と言って遠慮なく乗り込みましょ。下手に躊躇してると逆に迷惑が掛かります。
-
撃ってもいいですか?
船主に確認しましょ。白茶で一人で十分です。
未確認だと、ptめんいなかった、ptなかった、などで船主さんがただ働きになるおそれがあります。
船パは遠慮なく速攻ガンガン撃ちましょう。撃ち始めの基本となります。
-
船ありがとうorおつかれさま
クジラが没った時。
-
回収
ch移動して連戦するので、PT面pt飛ばすよー蜜よろって感じ。
CHGに発言することが多い。
-
ターンor反転
クジラが進行方向を変えるとき。
-
ループ←現在プザラ西のみなんちゃってループあり
一定区間を楕円を描くようなルートで行き来すること。バレミ東、プザラ南など。
-
貫通
クジラが島を貫通すること。
-
旋回orデンプシー←こちら今症状なし
その場でクジラが踊ってる状態のこと。船を止めて撃ちます。
-
バントorノック
海域のこと野球ではありません。
-
g鯖
マゴリア鯖のこと。g1.g2.とかで表す。
-
サイカルorサイクロ
カルフェオンカルクのこと。
-
ハスカルorハスラ
メディアカルクのこと。
-
ダブル
同じchにハスカルとサイカルがいること。
-
耐久レース
カルク12連以上行くとこ。
-
修理
ハンドキャノンの修理。
2.3 種類
2.4 湧き時間
2.1 必要なもの
2.2 任意で用意するもの
1 狩猟対象
2 オオクジラ
2.5 PTの見つけ方
2.6 PT募集のやり方
2.7 オオクジラ狩猟の流れ
3 落人カルク
4 マナー&用語集
PAW(Please ask a whale!)
~第2章始まる(*''ω''*)~
bottom of page